IHクッキングヒーターが突然故障?
IHクッキングヒーターが突然故障して困ったことありませんか。
今回は新規交換事例をご紹介します。
<IHクッキングヒーターの特徴とは>
電気で調理ができるIHコンロはスタイリッシュな外観と、
トッププレートを拭くだけできれいなるのでお手入れの簡単さが魅力です。
また火を使用しないため安全性が高くお子様やご高齢のご家庭も安心です。
<IHクッキングヒーターの耐用年数とは>
使い方や使用頻度等によっても変わってきますが、
IHクッキングヒーターの寿命は10年程度が交換の目安と言われています。
<IHクッキングヒーターの種類とは>
調理器具を電磁波で振動させて加熱するIHヒーターと、
トッププレート下のヒーター自体が発熱して直接加熱するラジエントヒーターがあります。
<まとめ>
今回の事例では「配線断線」のエラーメッセージが発生した為、
設備専門業者に点検依頼したところ修理するには部品交換が必要でしたが、
製造から20年も経っているので修理は難しいとの所見。
今回は新規交換することで改善しました。
ただし購入からそれほど使用期間が経過していない場合は、
修理を検討した方が良いケースもありますので、
原因を正しく把握したうえで対処法を考えることが大切です。
賃貸物件にお住いの方は、まずは管理会社や大家さんに連絡しましょう。
賃貸物件は大家さんから借りているものです。自己判断で修理してはいけません。
もしも、お困りことなどございましたら、我々不動産管理会社へご相談ください。
この記事のタグ
この記事をかいた人
次の記事
前の記事