ニイチのブログ

浴室ドアのアクリル板が割れた!

浴室ドアのアクリル板が割れた!

浴室ドアのアクリル板が割れた!
応急処置方法と改善事例をを紹介します。
浴室ドアのアクリル板が割れたら、
とり急ぎ応急処置をおこないましょう。

<応急処置方法とは?>

浴室ドアのアクリル板は衝撃を受けて割れたときに大きく亀裂が入りますが、
ガラスが割れた時と異なり破片が散らばりにくいという性質を持っています。
浴室ドアのアクリル板が割れた場合は、テープで補修することができます。
耐水性のある透明テープで補修すると尚宜しいでしょう。
いずれ割れは少しずつ大きくなりますのでアクリル板を交換する必要があります。

浴室ドアのアクリル板が割れた!

<補修方法とは?>

破損したアクリル板のところだけ最小限で直したいと考えると思います。
アクリル板だけを交換できるかどうかは、
アクリル板とサッシ枠の取り付けられているかによって異なります。
接着取付の場合はアクリル板だけを取り外すのが難しい為、
アクリル板とサッシ枠の扉全体の交換となるでしょう。
今回は接着取付ではなかった為、
破損したアクリル板だけを専門業者にて新規交換工事をおこない改善しました。

<まとめ>

浴室ドアのアクリル板3ミリ程度で薄いため経年劣化が進んだり、
衝撃が加わったりすることで割れる場合があります。
応急処置は、ご自分で出来るとは思いますが、
安全で確実な修理をするために専門業者に依頼するのがお勧めです。
賃貸物件にお住いの方は、まずは管理会社や大家さんに連絡しましょう。
賃貸物件は大家さんから借りているものです。
自己判断で修理してはいけません。
もしも、お困りことなどございましたら、我々不動産管理会社へご相談ください。

 

 

この記事のタグ

この記事をかいた人

鈴木祥弘でございます。誠実をモットーにお客様を常に第一に考え、親切、丁寧な対応を心掛けております。代々木公園・代々木上原・代々木八幡の賃貸・売買のお部屋探しをお手伝いします!「初めての一人暮らし」のお部屋探しの際も安心して頂ける様ご対応致します。

次の記事
前の記事

同じカテゴリの最新記事